【冬】心の温かさを循環させる
無意識の自動的な反応をより幸福度の高いものへと変化させる『無意識を変える』。
『無意識を変える』についてはこちらをご覧ください。
冬のテーマは、【心の温かさを循環させる】です。
あなたは心の温かさを受け取っていますか?
もしくは、心の温かさを与えていますか?
心の温かさを循環させる

心の温かさを与え受け取る循環ができていない人は、人間関係の距離感がわからなかったり、気分の浮き沈みに振り回されてしまいがちです。
それだけでなく、自分の真の本質とつながるのが難しくなり、重要でないことや自分の道ではないことをしてしまいます。
また、自分は愛されないという感覚を持ち、その愛されない感を補うために、魅力的になろうとしたり欲を満たして人からの注目を追い求めたりもします。
ですが、自分の本質、心の奥底の声とつながっていないために、心の温かさや幸福感を得ることはできません。
心の温かさや幸福感を得るためには、過度に明るく振る舞う必要もなく、過度に守りに入って孤立する必要もないのです。
アドラー心理学のアルフレッド・アドラーは「すべての悩みは対人関係の悩みである」と述べていますが、そこには「すべての喜びもまた対人関係の喜びである」という言葉も隠されていると言います。
心理学者のダニエル・カーネマンは、大規模な調査結果から、「幸せとは、あなたが愛する人、あなたを愛している人とともに時を過ごす経験であると言っても、さほど誇張ではない。」と述べていますし、大勢の人を看取ってきたブロニー・ウェアは、死ぬ瞬間に後悔する5つのうちの1つが、「友人と連絡をとり続ければよかった」としています。
幸福には人間関係が欠かせない、むしろ人間関係で決まるようです。
人間関係は、良くも悪くも人の気分にも健康にも多大な影響を与えます。
人との関わりの中で、お互いの影響を認識し、その関係性に責任を持ち、多くを学び、成長も恩恵も得ることができます。
人間関係は幸せになる一番の近道とも言えるかもしれません。
このセッションでは、自分の本質とつながり、人間関係における適切な距離感や心を開くべき時と閉ざすべき時がわかるようになり、心の温かさを与え受け取り循環させていくように無意識を変えていくセッションをおこないます。
外は寒くても心は温かく♡
施術の流れ
- 洋服を着たまま施術ベットに横になります。
- 問題をピックアップします。
- 目標を設定します。
- 心身のエネルギー調整をおこないます。
補足・注意事項
- 腫瘍、免疫不全など重篤な疾患のある方、妊娠されている方は事前にお申し付けください。
- 対面セッション、出張セッション、オンラインセッションで承っております。
期間
2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)
料金
1回 20,000円
セッション時間目安:約90分
お申込み・お問合せ
メール:harmonyripple358@gmail.com
参考文献
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII /岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?/ダニエル・カーネマン (著)
死ぬ瞬間の5つの後悔/ブロニー・ウェア (著)
あなたはなぜ「友だち」が必要なのか/カーリン・フローラ (著)